1. >
  2. >
  3. 仕事のための仕事を減らしてくれるAsana

仕事のための仕事を減らしてくれるAsana

Asanaの概要と特徴

Asanaはワークマネジメントプラットフォームと呼ばれる種類のサービスで、プロジェクトの管理やタスク管理、チーム内でのコミュニケーションなどを促進するための機能が備わっています。
このアプリを使うことで、チームやプロジェクトを立ち上げるところから、進捗管理やそれぞれのメンバーのタスク管理、レポート管理などの分析評価までできます。
また、わざわざ別のアプリを開くことなく、他のメンバーとのチャットやメッセージ送受信もできて、コミュニケーションも迅速かつスムーズに取れます。

マネージャーとして、全体の進行チェックやそれぞれのタスク調整なども行うことが可能となっています。
そのため、一つのサービスで仕事に必要なほとんどすべての機能を利用できるのがメリットです。
他のビジネスツールとの連携もできるようになっていますので、マーケティングや営業といった部署ごとに使っているシステムを組み合わせられるのも強みです。

Asanaの使い方について

Asanaは無償トライアルが用意されていますので、まずは自社のアカウントを作って試してみると良いでしょう。
その後、自社のニーズに合わせてサービスを導入できます。
その際には担当者がどんな機能がいるかなどを提案してくれますので、いくつかのプランの中から選んで始めます。

このサービスが便利なのは、豊富なテンプレートが用意されていることです。
そのため、プロジェクトを立ち上げる時にはテンプレートを選んで始めます。

テンプレートでは、それぞれの目的に合わせて作られているリストを活用できます。
たとえば新入社研修をするプロジェクトを立ち上げる場合、テンプレートの中には、準備としてすべきことや実際のトレーニングで行うべきこと、どのくらいの日程で進めていくかなどのメニューリストが備わっています。
後は自社に合わせて微調整するだけで済みます。

Asanaの使い方応用編

Asanaは、さまざまな情報の管理やコミュニケーションができるのが大きな特徴です。
そこで、お客様サポートやお客様からの要望についての情報を集約するシステムをすべてAsanaで行うという方法を取れます。
一つの会社の中に複数の事業部がある場合でも、同じアプリで管理できますので、無駄をなくし統一されたシステムで運用できるようになります。
情報を一元管理しつつも、細かく実際の管理画面を調整できるため、現場で使いやすい機能を追加することも可能です。

また、タスクの割り振りやチームのスケジュール管理を社内統一するといった使い方も可能です。
決まったテンプレートを用いることで、部署が異なるメンバー同士での情報共有や作業連携がよりスムーズになるというメリットが生まれます。